2011年05月18日
脂肪細胞は成人になっても増え続ける!
おはようございます!
脂肪細胞についてケンジンSPAクリニックのNS久松より発信します.
体内の脂肪細胞の数は300億個!(赤ん坊の時の10倍)
しかも・・・脂肪細胞は成人になっても増加していくのです!
脂肪細胞は分化して、数が増えていくので、減ることはありません。
脂肪細胞の数が多いほど、多くの脂肪を蓄えられることになります。
よって、単純に太りやすくなります!(細胞自体の大きさがアップ)
「痩せるために脂肪細胞を減らしたい!」
無理です・・・減ることはありません・・・
しかしながら、脂肪細胞の大きさを小さくしていくことは可能です^^
脂肪細胞である、「白色脂肪細胞」が燃料になって、「褐色脂肪細胞」を燃やすと体温アップします!代謝を上げて、燃料となる「白色脂肪細胞」を燃やさないと、ダイエットは難しくなります・・・。
脂肪細胞を小さくするには、「摂取カロリーと消費カロリーのバランス」を崩さないようにしなければなりません。
日常に運動(有酸素&筋トレ)を取り入れ、食事も見直しながら生活していきましょうね^^
脂肪細胞についてケンジンSPAクリニックのNS久松より発信します.
体内の脂肪細胞の数は300億個!(赤ん坊の時の10倍)
しかも・・・脂肪細胞は成人になっても増加していくのです!
脂肪細胞は分化して、数が増えていくので、減ることはありません。
脂肪細胞の数が多いほど、多くの脂肪を蓄えられることになります。
よって、単純に太りやすくなります!(細胞自体の大きさがアップ)
「痩せるために脂肪細胞を減らしたい!」
無理です・・・減ることはありません・・・
しかしながら、脂肪細胞の大きさを小さくしていくことは可能です^^
脂肪細胞である、「白色脂肪細胞」が燃料になって、「褐色脂肪細胞」を燃やすと体温アップします!代謝を上げて、燃料となる「白色脂肪細胞」を燃やさないと、ダイエットは難しくなります・・・。
脂肪細胞を小さくするには、「摂取カロリーと消費カロリーのバランス」を崩さないようにしなければなりません。
日常に運動(有酸素&筋トレ)を取り入れ、食事も見直しながら生活していきましょうね^^

Posted by メディカルフィットネス伊万里 at 10:00│Comments(0)
│●ケンジンSPAクリニック