2011年04月06日

脳の働きを高めるもの!



おはようございます^^

本日は脳の働きを高めてくれる「ブレインフード」をご紹介!


★脳の血行を良くしてくれます

★動脈硬化を防いでくれます

★物忘れや認知症予防の可能性もあります


【動脈硬化を防いでくれるもの】
イチョウの葉・アスタキサンチン(サケ、エビ等に含まれる)
GABA(γアミノ酪酸;発芽玄米に含まれる)
トコトリエノール(ビタミンE;玄米、大麦、米ぬか等に含まれる)

【血流を良くして脳梗塞を防いでくれるもの】
EPA(エイコサペンダエン酸;青魚に含まれる)・イチョウの葉
テアニン(緑茶等に含まれる)・アスタキサンチン

【脳代謝を良くして脳機能を改善するもの】
DHA(ドコサヘキサエン酸;魚の脂等に含まれる)・ミル7ペプチド
GABA・ホスファチジルセリン(大豆等に含まれる)


食事だけでは、なかなか十分に摂取出来ないので、サプリメントを上手に利用しましょうね^^





同じカテゴリー(アンチエイジング)の記事画像
第4回アンチエイジング教室
第3回楽しいアンチエイジング教室
美肌を温泉水で!!
Cassis
どうして防ぐ、糖化(こげ)は?
焦げ(糖化)とサビ(老化)、どっちが怖い!!
同じカテゴリー(アンチエイジング)の記事
 第4回アンチエイジング教室 (2012-04-07 12:00)
 第3回楽しいアンチエイジング教室 (2012-03-12 10:00)
 青魚は万国共通の血管の特効薬 (2011-10-06 10:01)
 肥満、心筋梗塞、脳卒中を予防し、美容にもいい油とは? (2011-03-04 01:00)
 美肌を温泉水で!! (2011-03-02 15:26)
 Cassis (2011-02-24 07:00)

Posted by メディカルフィットネス伊万里 at 10:38│Comments(0)アンチエイジング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。