› メディカルフィットネス伊万里〜健康百寿の町、伊万里をめざそう!!〜 › ●メディカルフィットネス伊万里 › ヒートショックプロテインって、聞いたことがありますか?

2011年01月28日

ヒートショックプロテインって、聞いたことがありますか?

下記のようなことで今朝40℃の謙仁の湯で実験。入る前が36.4℃で入浴して10分で38.3℃と2℃近く体温が上昇しきっとヒートショックプロテインが大量に出たのではないでしょうか。NK活性があがり癌細胞を抑制したり運動後の疲労を軽減したりインターロイキン6などの炎症を誘発するサイトカイン類を抑制するなどヒートショックプロテインには沢山の効果がありますのでその話を掲載します。

 謙仁の湯の加温療法(40℃〜42℃)
    〜HSPアップでストレス退治を〜
 ヒートショックプロテイン(HSP)とは、私達の身体に熱が加わった時、その熱から身体を防御しようとして作られる特殊なタンパク質のことです。このプロテインが熱だけでなく、身体に対するあらゆるストレスにも対応し、傷ついた細胞を修復してくれる働きを持っているそうです。
 ヒートショックプロテイン(HSP)が増加する事によって、感染・疲労などで傷ついた細胞を修復したり、ガンや病原菌を攻撃するナチュラルキラー(NK)細胞の活動を活発にしたりして、免疫力を高めてくれるので、ガンなど様々な病気の治療の他、スポーツトレーニングや美容に応用、バイオ科学の観点から植物の生育に応用されるなど、ヒートショックプロテイン(HSP)は、各方面から、注目を集めています。
では、実際の実用例を挙げてみます。
ヒートショックプロテインを増やすには、42度程度の加温で効果がありそうです。謙仁の湯は40℃〜42℃の温度ですので5〜10分ほどすると深部温度の上昇と入浴後もナトリウム泉のために保温効果が長く続き加温療法として最も適していると考えられます。スポーツ選手などは、運動をする2~4日程前に身体を温めるとHPSが増えるので乳酸の生成を抑え、疲れにくく、運動時間が伸びるという効果もあるようで、温熱トレーニングを取り入れています。
 また、事前の温浴効果として、筋肉痛が少なくなるなどの効果があるそうです。また、ヒートショックプロテインは、肌の細胞に本来備わっているタンパク質で、紫外線や有害物質から保護しダメージを受けた細胞の修復をするそうです。
 ヒートショックプロテインが増える事により、代謝が活発になり、脂肪が燃焼される事から、ダイエットにも効果があります。
 また、がん細胞内にヒートショックプロテインが増えることで、NK細胞が増えて癌細胞を死滅させるとも言われておりガン治療にも応用されています。抗がん剤との併用で薬剤の癌への効果が増すだけでなく抗がん剤の副作用を軽減することもでき大いに希望のある方法と考えられます。
 現代社会では沢山のストレスがあります。そこで常々加温療法をすることでHSPを産生させて来るべきストレスに対処すれば少ない障害ですみ早い回復が望めます。ただ加温療法によるHSPのピークは2日目が最大で4,5日目に消失しますので週2日は謙仁の湯を利用することをお勧めします。
 当謙仁の湯では注意として入浴前にコップ1杯の水分補給を行い15分以上の入浴は避けてください。


同じカテゴリー(●メディカルフィットネス伊万里)の記事画像
会員交流会開催されました!
広島東洋カープの迎祐一郎外野手がトレーニングに!
驚異的な血管年齢の若返り!
メディカルフィットネス、もったいない格言!!
テニスも出来ますよ♪
第3回会員交流会の様子です♪
同じカテゴリー(●メディカルフィットネス伊万里)の記事
 ハリウッドヨーガ人気です (2012-02-02 10:00)
 会員交流会開催されました! (2012-01-23 10:00)
 広島東洋カープの迎祐一郎外野手がトレーニングに! (2011-12-27 12:00)
 驚異的な血管年齢の若返り! (2011-12-19 10:01)
 メディカルフィットネス、もったいない格言!! (2011-10-30 20:00)
 テニスも出来ますよ♪ (2011-08-08 10:00)

Posted by メディカルフィットネス伊万里 at 12:00│Comments(0)●メディカルフィットネス伊万里
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。